パパまるハウスはやばい?後悔するって本当?口コミ評判や坪単価を徹底解説

※PR

パパまるハウスは新潟県に本社を構える企画提案型のハウスメーカーです。山梨県内には甲府昭和町に甲府支店があります。

ヒノキヤグループの子会社として運営しており、同グループ会社の断熱材や換気システムを採用することで、ローコストでありながら高性能な住まいづくりを実現しています。

本記事ではパパまるハウスの坪単価や、商品別の価格や特徴について詳しく解説していきます。

パパまるハウスの口コミ評判

パパまるハウスという会社名を検索すると「やばい」「後悔」などの予測ワードが出てきます。

実際に口コミ評判のリサーチを行い、ポジティブな口コミ、ネガティブな口コミそれぞれまとめてみました。

1.ポジティブな口コミ

https://twitter.com/home_nana_/statuses/1856987276930420986?t=CZKQWj1tmo9T2bt9u24vqg&s=09

パパまるハウスはローコスト住宅ではありますが、価格に対してのコストパフォーマンス力に優れているという口コミが目立ちます。

良い意味での「やばい」という言葉が選ばれているのかもしれません。

2.ネガティブな口コミ

なんとも言えない。 予約して見学したので対応が悪いとかはなかったのですが担当の方が苦手でした。 はじめの説明の時点で このくらいの価格だとどうですか?買いたいと思いますか?的なことを言われたのですが、 とりあえず話を聞きたかっただけなので反応に困りました。

google map

https://twitter.com/cocochapi2151/statuses/1763736409616302523?t=kIB1C6-05VLDkrATIdWRmw&s=09

担当営業に対する口コミが目立ちます。不適切な対応を感じたことで「後悔」ポイントにつながったと思われます。担当営業についての口コミは良い悪いに関係なく、どこの住宅会社を調べても意外と多く見られます。

家づくりを進めていくうえで、不安が解消されなければ担当営業を変えることもできる会社もあります。

パパまるハウスの坪単価

パパまるハウスの坪単価は40万円~45万円が相場となっています。

規格住宅となっているので、オプションをどれだけ追加することで価格も変わってきますが、2階建て30坪の家を建てた場合の総額は1,300~1,500万円程度となります。

パパまるハウスがローコスト住宅である理由として、企画提案住宅だからこそ工程管理や各種工事、人員配置においてのムダを無くし、工期を短くすることで人件費を削減しています。

またパパまるハウスは大手ハウスメーカーでありながら、モデルハウスを住宅展示場に出展していません。一般の土地を購入しモデルハウスを建て、自社で運営することで展示場においての運用コストを大幅に削減しています。

パパまるハウスの価格表と商品別特徴

パパまるハウスで特に注目度の高い6つの商品を紹介します。

パパまるハウスの商品のプラン名は下記のように表示されています。

25S6.5b

25というのは建物の坪数のことです。

Sは玄関の向き、方位を表しています。SであればSOUTH、つまり南向き玄関のことです。

6.5は間口の広さを表しています。「1間=1.82m」なので「1.82×6.5=11.83m」ということになります。

プラン名や価格表を見ながらそれぞれ比較検討してみましょう。

1.平屋

参照:パパまるハウス

平屋は時代の変化とともに、生活スタイルが多様化する中で注目度の高い商品となっています。

パパまるハウスでは20坪から37坪まで、それぞれのライフスタイルに合わせて全部で21のプランを用意しています。

プラン名本体価格(税込)
20EW3.510,890,000円
21EW4.011,176,000円
23N5.5b11,748,000円
24S5.512,144,000円
25S6.512,540,000円
25S6.5b12,540,000円
25S6.5c12,650,000円
26S7.5aイロドリ13,970,000円
29S6.0bイロドリ14,520,000円
29S6.0cイロドリ14,520,000円
29S7.0a14,014,000円
29S7.5a14,014,000円
20EW3.5bサン・ステージ12,705,000円
21EW4.0bスマイル13,376,000円
29S6.0aスマイル16,709,000円
28EW5.0ラグジュアリー13,618,000円
プラン名本体価格(税込)
33S7.0aカラフル17,138,000円
37S7.5bサン・ステージ21,483,000円
30S5.5ラグジュアリー14,410,000円
34S6.0ラグジュアリー16,654,000円
37S7.5ラグジュアリー18,872,000円

2.サン・ステージ(SUN STAGE)

参照:パパまるハウス

サン・ステージは太陽光発電システムと全館空調システムを掛け合わせた、地球環境にもやさしい省エネ住宅となっています。

全館空調システムを稼働することにより、一年を通して家全体の温度差が少ない高気密、高断熱な住まいを実現しています。また全館空調システムは自家発電した電気を利用しているので、光熱費も大幅に削減しています。

プラン名本体価格(税込)
33S5.0サン・ステージ17,127,000円
33EW3.5dサン・ステージ17,017,000円
37EW4.0dサン・ステージ19,272,000円
プラン名本体価格(税込)
41S5.0サン・ステージ20,493,000円

3.SMILE(スマイル)

参照:パパまるハウス

SMILEは日々の生活の中での利便性や効率を追求した商品です。

特に収納においては見えないところにしまうのではなく、収納力もありながらインテリアやデザイン性にも優れているので、見せてしまうことのできる二刀流の収納となっています。

プラン名本体価格(税込)
33EW3.5fスマイル18,073,000円
35S5.0aスマイル18,205,000円
37S4.5aスマイル19,327,000円
37EW5.5aスマイル19,107,000円
38S4.5aスマイル18,843,000円
38S5.0aスマイル19,063,000円
38N4.5aスマイル19,008,000円
プラン名本体価格(税込)
43S5.0aスマイル20,933,000円

4.はぴママ

参照:パパまるハウス

はぴママは”ママがよろこぶ家”をコンセプトとして、家事導線へのこだわりや女性目線に合わせたスペースデザインが組み込まれたプランとなっています。

また性能面においてだけでなく、エクステリアのデザインにもこだわることで思わずホッとする素敵な空間を演出しています。

プラン名本体価格(税込)
33S4.5b15,268,000円
33N3.5c15,488,000円
33N4.0d15,598,000円
35S4.5b15,620,000円
36S5.5b16,126,000円
37S5.0b15,972,000円

5.カラフル(COLORFUL)

参照:パパまるハウス

カラフルはペットとともに過ごすことのできる住まいとなっています。家族との特別な時間を過ごしたり、大切なペットと触れ合うことのできるプライベートスペース、アウトドアリビングが採用されています。

有料オプションにはなりますが、ペット対応フロアやキャットウォークなども設置することが可能です。

プラン名本体価格(税込)
34S5.5a15,664,000円
36S5.0c16,346,000円
36S5.5c16,566,000円
36EW5.5a16,346,000円
37EW4.0c16,412,000円
プラン名本体価格(税込)
40S5.0b17,490,000円

6.サンテラス(SUN TERRACE)

参照:パパまるハウス

サンテラスは1階部分にリビングやキッチン、寝室や水回りなどをまとめた1階完結型の間取りとなっています。

生活導線を1階に集約することで、2階は自分の趣味として利用することのできる部屋や書斎として、リフレッシュすることのできるリラックススペースとしてなど、特別な空間として利用することができます。

プラン名本体価格(税込)
29EW4.5a14,520,000円
プラン名本体価格(税込)
30EW4.5a14,960,000円
31S4.5a15,191,000円
31S5.5a15,191,000円
33S6.0a16,280,000円
34S4.5a16,280,000円
34N5.0a16,390,000円
35N5.0a16,555,000円
35N5.0b16,335,000円
37S6.0a17,237,000円
39S6.0a17,479,000円
プラン名本体価格(税込)
40S5.0e17,820,000円
40S5.0f17,710,000円

パパまるハウスの建築実例

パパまるハウスのモデルハウスへ行ってみた

実際に山梨県甲府昭和町にあるパパまるハウス甲府支店のモデルハウスに行ってきました。

パパまるハウス甲府支店の営業主任の方にモデルハウス内を案内して頂きました。

玄関やLDK、和室などを見学後、タブレットを使用しながらヒアリングを行い、パパまるハウスの特徴を丁寧に教えて頂きました。滞在時間は1時間ほどで、最後にカタログを頂きました。

パパまるハウスでは、タカラスタンダードのホーローキッチンが標準装備となっています。キッチンの表面から内側までホーローとなっている為、汚れや傷、錆にも強く手入れが簡単で、毎日使うキッチンだからこそきれいに使い続けることができます。

パパまるハウスでは同じヒノキヤグループの子会社である、日本アクアの断熱材を採用しています。

アクアフォームLITE、アクアフォームNEOと呼ばれる吹き付け断熱材で、屋根から壁、基礎まで家全体を断熱材ですっぽり覆うことで夏は涼しく、冬は暖かい高気密、高断熱な住まいを実現しています。

パパまるハウスの住宅性能

耐震性
断熱性
気密性
アフターサービス
価格

パパまるハウスでは全棟で気密測定を行っています。気密性を表す基準C値は0.6㎠/㎡を保証しています。仮に基準C値を超えていた場合は、断熱材の吹き増しなどを行い再度測定し、基準C値である0.6㎠/㎡以下を保守しています。

またアフターメンテナンスとして、構造躯体においては30年保証、その後は有償にはなりますが、10年延長保証があり最長で60年保証となっています。

また不同沈下30年保証、シロアリの防蟻20年保証、防水15年保証など引き渡し後も末永く住まいの安全を確保しています。

パパまるハウス甲府支店の会社情報

企業名株式会社ヒノキヤグループ
対応工法ハイブリッド工法
施工エリア山梨県全域
住所山梨県中巨摩郡昭和町西条155番地1
TEL055-275-5880