※PR
西甲府住宅は1986年に設立され、本社は甲府市にあり山梨県内の住宅展示場3ヶ所にモデルハウスがあります。分譲開発、戸建注文住宅、ハウスケアの主に3つの事業で展開されています。
年間住宅販売棟数は150棟を超えており、実績と経験を兼ね備えた地域密着型の地元ビルダーです。
本記事では西甲府住宅の実際にモデルハウスを訪問させていただいた体験レビューや、坪単価などを詳しく解説していきます。
【PR】タウンライフ

タウンライフ家づくりは累計利用者数40万人突破!間取りプラン、資金計画書、土地探しの3つの計画書を無料でもらうことができます。スマホで簡単3分で一括依頼ができます。
西甲府住宅の坪単価
西甲府住宅では自由設計、規格型住宅のなかで様々な商品が用意されています。平屋、2階建て、坪数などで価格の差はありますが、坪単価は65万円~80万円が相場となっています。
西甲府住宅の商品の中でも特に注目度の高い自由設計の「奏いえ」は、2階建て35坪で坪単価68万円となっています。
奏いえ(2階建て)
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
25坪 | 747,010円 |
26坪 | 737,880円 |
27坪 | 729,080円 |
28坪 | 721,050円 |
29坪 | 713,240円 |
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
30坪 | 705,980円 |
31坪 | 701,800円 |
32坪 | 697,510円 |
33坪 | 693,330円 |
34坪 | 689,370円 |
35坪 | 685,300円 |
36坪 | 681,230円 |
37坪 | 677,270円 |
38坪 | 673,420円 |
39坪 | 669,350円 |
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
40坪 | 665,500円 |
41坪 | 661,760円 |
42坪 | 657,910円 |
43坪 | 653,950円 |
44坪 | 650,210円 |
45坪 | 646,580円 |
46坪 | 642,840円 |
47坪 | 639,100円 |
48坪 | 635,580円 |
49坪 | 631,840円 |
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
50坪 | 628,100円 |
51坪 | 624,580円 |
52坪 | 620,950円 |
53坪 | 617,320円 |
54坪 | 613,690円 |
55坪 | 610,060円 |
56坪 | 606,540円 |
57坪 | 603,020円 |
58坪 | 599,390円 |
59坪 | 595,980円 |
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
60坪 | 592,350円 |
奏いえ(平屋)
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
20坪 | 879,010円 |
21坪 | 868,010円 |
22坪 | 857,120円 |
23坪 | 846,450円 |
24坪 | 835,890円 |
25坪 | 825,440円 |
26坪 | 815,210円 |
27坪 | 805,090円 |
28坪 | 795,080円 |
29坪 | 784,960円 |
坪数 | 坪単価(税込) |
---|---|
30坪 | 775,170円 |
31坪 | 765,270円 |
32坪 | 755,480円 |
33坪 | 745,800円 |
34坪 | 736,230円 |
35坪 | 726,660円 |
36坪 | 717,090円 |
37坪 | 707,520円 |
地域別単価
住宅を建てる地域によっては別途地域別単価が加算されます。
市町村名 | 別途地域別単価 |
---|---|
甲府市(旧甲府市、旧中道) 昭和町 山梨市 韮崎市 南アルプス市 甲斐市 笛吹市 甲州市 中央市 市川三郷町 富士川町 | 0円 |
市町村名 | 別途地域別単価 |
---|---|
北杜市(旧武川) 早川町 身延町 南部町 都留市 上野原市 大月市 山梨市(旧三富村) | 22,000円(税込)/坪 |
市町村名 | 別途地域別単価 |
---|---|
甲府市(旧上九一色) 富士吉田市 北杜市 甲州市(旧大和) 西桂町 富士河口湖町 | 33,000円(税込)/坪 |
市町村名 | 別途地域別単価 |
---|---|
北杜市(旧小淵沢) 笛吹市(旧芦川) 忍野村 山中湖村 鳴沢村 小菅村 丹波山村 道志村 | 55,000円(税込)/坪 |
西甲府住宅の口コミ評判
親戚が建てていたのでうちもお願いしましたがアフターメンテが特に良かったです。担当の営業さんが辞めてしまいましたがアフターの担当の人は居るので、安心だと思います。 住んでいて快適です。 知り合いに西甲府で建てている人が多いので地元に強い会社さんだと思いました。
一生に一度の買い物なので数社お話をしっかり聞きましたが、西甲府住宅さんがとても親身になってお話を聞いていただきましたので決めました。 長い期間悩んだにもかかわらず最後までしっかり対応頂きました。
西甲府住宅のモデルハウスへ行ってみた

実際に山梨県甲府昭和町の昭和住宅公園内にある、西甲府住宅昭和店のモデルハウスに行ってきました。
昭和店の店長の方にモデルハウス内を案内して頂きました。
現在の住まいづくりの状況をヒアリング後、モデルハウス内を見学しながら建物の構造や、商品ラインナップのそれぞれの特徴を丁寧に教えて頂きました。滞在時間は1時間程度でした。
1.標準仕様が高い
西甲府住宅では夏は涼しく冬暖かい住まいを実現するために床下から外壁、天井まで家全体を断熱材ですっぽりと覆っています。
特に床下に採用されているネオマフォームは断熱性能を示す熱伝導率の数値が0.020W/(m・k)、ほかの断熱材と比べて卓越した断熱性能を誇っています。
また屋根や外壁に採用される外装材においても地震や火災などの災害に強い、また経年劣化にも耐えうるガルバリウム鋼板やサイディング張りが採用されています。
住まい使用されるひとつひとつの材料にこだわり、標準仕様の高いハイスペックな住まいをお届けしています。
2.耐震等級は最高ランク

西甲府住宅では鉄筋コンクリートのベタ基礎を採用しています。またJWOOD工法と呼ばれる耐震性、耐久性を兼ね備えた工法により耐震等級は最高レベルである3を標準としています。
さらに木造住宅用の制震ダンパーとして「MIRAIE」が採用されています。MIRAIEには高減退ゴムが使われており、地震による揺れを吸収して発散することで震度7相当の揺れを最大95%低減するといわれています。
耐震と制震の二刀流で災害に強い家づくりを実現しています。
西甲府住宅の住宅性能

耐震性 | |
断熱性 | |
気密性 | |
アフターサービス | |
価格 |
西甲府住宅は引き渡し後のアフターサービスが充実しています。
1年、2年点検では現場を担当した監督が自ら定期点検を行っています。その後5年、10年点検までは無償にて行っています。
10年目以降は有償とはなりますが、5年ごとに点検を行い引き渡し後30年までアフターフォローしています。また住宅設備安心サポートとして、住宅設備でのトラブルに対して24時間365日いつでも対応しています。
また住宅瑕疵担保責任保険、設備機器保証、シロアリ保証については10年間保証しています。
西甲府住宅の会社情報
会社名 | 西甲府住宅株式会社 |
対応工法 | 木造軸組工法 |
施工エリア | 山梨県全域 |
住所 | 山梨県甲府市伊勢4丁目22-1サンマリーナビル伊勢 |
TEL | 055-223-2211 |
【PR】タウンライフ
- 注文住宅お役立ちサービス3選!