※PR
「そろそろマイホームを建てたい。でもなるべくなら価格を抑えたい。」
家づくりを考え始めたときに、最初に直面する壁となるのがこの住まいにおける資金計画。
この価格を抑えたいという悩みの先に、今度は価格の安さから品質や性能が不安になります。
そこで今回はローコスト住宅でありながら高品質、高性能な信頼のおける山梨のローコスト住宅メーカーをご紹介します。
【PR】タウンライフ
タウンライフ家づくりは累計利用者数40万人突破!無料で間取りプラン、資金計画書、土地探しの3つの計画書がもらえます。スマホで簡単3分で一括依頼ができます。
LIFULL HOME'Sは国内最大級の不動産・住宅情報サイトです。幅広い優良企業が登録されており無料でカタログを一括請求することができます。
山梨ローコスト住宅メーカーおすすめ3選
山梨のローコスト住宅を取り扱うおすすめのハウスメーカー、工務店を3社紹介します。
1.ミスターデイク
坪単価 | |
住宅性能 | |
施工実績 | |
標準仕様 | |
施工エリア |
ミスターデイクは、甲府市内に2店舗を構えるローコスト住宅専門店です。
ローコスト住宅ではありますが、標準仕様がZEH水準という環境にも優しい省エネ住宅を提供しています。
また商品ラインナップも豊富で、平屋から2階建て、また坪数も19坪から32坪までと幅広いニーズに対応しています。
アフターサービスにおいては、1年に1回の一生涯の点検を実施、さらにリフォームにも定評のある会社なので引き渡し後も安心安全な暮らしを守り続けています。
2.スヴァーリエヒュース
スヴァーリエヒュースは注文住宅と規格住宅を取り扱っており、規格住宅の中のWOODBOXシリーズがローコスト住宅となっています。WOODBOXシリーズは自然素材にとことんこだわりながら、デザイン性や機能性にも優れた住まいとなっています。
また全室オリジナルの塗り壁を採用、無垢の床、ガルバリウム鋼板の屋根や外壁など、標準仕様のスペックも品質の高いものとなっています。
完成後10年間は24時間365日緊急駆け付けサービスや、完成後20年間の瑕疵担保保証など、各種保証にも充実した住まいをお届けしています。
3.デザインハウス甲府
デザインハウス甲府といえば、代表の深澤氏が有名です。
ハイグレードホーム研究会員として、高性能低価格住宅の伝道師として自ら全国を回っています。またテレビCMの出演や住まいに関する著書を執筆するなど、精力的に活動されています。
住まいづくりにおいても一切の妥協はなく、住宅性能においては「耐震等級3」や「断熱等級5.6」を実現しています。
また間取り図については平屋から二世帯住宅まで、様々な要望に応えるべく1000プランを用意しています。
子育て世代やセカンドハウスなど、あらゆる年齢層におすすめな住宅となっています。
ローコスト住宅を選択する際の3つのポイント
1.標準仕様を把握する
ローコスト住宅においては、どこまでが標準仕様でどこからがオプションになるのかを把握しておくことはとても重要な部分になります。
そこの線引きを曖昧なまま話を進めていくうちに、ローコスト住宅だったはずがミドルコストになってしまったというケースも聞かれます。
またローコスト住宅の安さから、本来必要としないオプションにまであれこれ手を伸ばしてしまい、後で後悔するということもあります。
お金をかけるべきところ、節約すべきところの優先順位を決めることで、予算の範囲内で理想の住まいを手に入れられるのではないでしょうか。
2.複数社を比較検討する
ローコスト住宅というとどうしても金額に注目してしまいがちで、安いからOKという理由で複数社を比較検討することなく、一社だけを見て住宅会社を決めてしまうという事例があります。
大手ハウスメーカーと比べると住宅価格は半額程度の金額になるので、すぐに決めたくなるのは無理もありません。
とはいえ、住宅会社をよく理解しないまま金額に飛びついて一社目で決めたことで、理想とはかけ離れた住まいを建ててしまったということにもなりかねません。
ローコスト住宅メーカーにもそれぞれ特徴やメリット、デメリットがあります。
ローコスト住宅に限ったことではありませんが、一生に一度といわれる買い物になるのでゆっくり時間をかけて比較検討することで、理想の住まいに近づけるのではないでしょうか。
3.判断基準を明確にしておく
ローコスト住宅メーカーの中でも間取りやデザインなどの自由度の高い会社、アフターサービスに特に力を入れている会社などそれぞれに特徴は様々です。
住宅価格でみるならばほぼ横並びにはなりますが、会社によってのセールスポイントは多種多様にあります。
見れば見るほど悩んでしまうこともあるかもしれません。そのためにも、住宅会社を決める判断基準を明確にしておく必要があります。
あらかじめ住まいに対して何を重要視するのかを優先順位付けすることで、これから建てる家に求めるものを応えられる住宅会社を見つけやすくなるのではないでしょうか。
比較検討するなら「タウンライフ家づくり」
家づくりを考え始めたときに最初にやりがちなアプローチが、特に何のプランも持たないままとりあえず住宅展示場へ行くこと。それが良い悪いという話ではないのですが、1社訪問するのに約1~2時間の時間を費やします。
1社目で自分の理想とする住まいを建てられるメーカーと出会えればいいのですが、実際はそうはいきません。複数の会社を訪れそれぞれのメリット、デメリットを比較検討しながら、ようやく理想の1社にたどり着くことができます。
「そうはいっても仕事や子育てでなかなかゆっくり比較検討する時間が持てない!」
そんな方におすすめなサービスがタウンライフ家づくりです。
直接住宅展示場に行くことなく、一度に複数の会社から一括見積ができ、3つの計画書をもらうことができます。
- 間取りプラン
- 資金計画書
- 土地探し
スマホと入力時間3分程度あれば、簡単にこの3つの計画書を無料でもらうことができます。
大手ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで、全国1160社の国家基準をクリアした厳選された業者のみ登録されているので安心して利用することができます。
まとめ
ローコスト住宅メーカーは広告宣伝費に費用をかけない分、意外と知らなかったという知名度の低い会社も少なくありません。
とはいえ、この費用を住まいの性能や品質を向上することに注ぐことで、コストパフォーマンスに優れた会社も多く見られます。
ローコスト住宅メーカーを選ぶ際には価格などの定量的に計測できるものではなく、品質や性能などの量で測ることのできない定性的なところで判断することで、より視野が広がり意思決定に柔軟さが生まれます。
多くの人にとって人生において最大といわれる買い物になるので、ゆっくり丁寧に時間をかけて比較検討することで、最適な一社を見つけられるのではないでしょうか。
【PR】タウンライフ
- 注文住宅お役立ちサービス3選!