※PR
注文住宅で家を建てる際に重要な住宅会社選び。丁寧に時間をかけて慎重に選びたいところです。でも子育て中や、共働きでなかなかゆっくり住宅展示場を見て回る時間が取れない。
そんな悩みに答えてくれるのがタウンライフ家づくり。自宅にいながら、複数の住宅会社の間取りプランなどを一括依頼することができます。そこで今回はタウンライフ家づくりの利用手順やメリットを紹介します。
【PR】タウンライフ

タウンライフ家づくりは累計利用者数40万人突破!間取りプラン、資金計画書、土地探しの3つの計画書を無料でもらうことができます。スマホで簡単3分で一括依頼ができます。

山梨家づくりラボ管理人TAO。2005年に宅建を独学で取得。
山梨県内の工務店、ハウスメーカー100社以上を訪れ家づくりの全体像、専門的な知識を学ぶ。
失敗しない、後悔しない、より良い理想の家づくりを応援するべく情報発信しています。
タウンライフ家づくりとは
タウンライフ家づくりは資金計画書、間取りプラン、土地探しなどを自分に合わせたオリジナル計画書として、無料で作成してくれる便利なサービスとなっています。
大手住宅メーカーから、地域密着型の工務店など全国1000社を超える優良企業の中から、自分の条件に合った最適な住宅会社を探し出すことができます。
またタウンライフ家づくりは、注文住宅部門で堂々の3冠を達成している実績があります。”利用満足度”、”知人に勧めたいサイト”、”使いやすさ”の3つにおいて1位に輝いています。

出典:タウンライフ家づくり
タウンライフ家づくりの口コミ評判
タウンライフ家づくりを実際に利用した人の口コミを山梨家づくりラボで独自アンケート調査を致しました。
・クラウドワークス
・調査期間:2025年6月5日~2025年6月12日

家づくりに興味はあっても、どこから始めればいいのか分からず悩んでいた私にとって、一括で複数のハウスメーカーや工務店から資料を取り寄せられる点は大きなメリットでした。それぞれの会社の提案内容や間取りプラン、見積もりを比較することで、自分たちの理想の家に近づける道筋が明確になりました。また、しつこい営業電話が少なかったのも安心材料です。担当者の対応も丁寧で、初心者にも分かりやすく説明してくれたのが印象的でした。自分たちの要望を反映したオリジナルプランを無料で作成してもらえる点も魅力的で、家づくりの第一歩として非常に有意義なサービスだと思います。
住まい地域 | 東京都世田谷区 |
年齢/性別 | 30代女性 |
家族構成 | 4人 |
住宅会社 | ミサワホーム |
階数/間取り | 2階建て4LDK |

本当に手軽に情報収集ができたのが大きなメリットでした。最初に自分の希望条件(家族構成や予算、土地の広さなど)を入力するだけで、複数のハウスメーカーからそれぞれのプランや見積もりが一気に届くので、いちいち各社のサイトを回って資料請求をしなくていいのがすごく助かりました。届いた資料は、間取り図や設備の仕様・標準仕様に加えて大まかな価格帯まで記載されていたので、「どのくらいの予算でどんな家が建てられるのか」がすぐにイメージできました。
特に良かったのは、地元で評判の良い中小〜大手メーカーが混在している点。自分では知らなかった工務店のプランも一緒に比べられたので、選択肢がグッと広がりました。また、各メーカーともに「土地の形状や周辺環境に合わせた提案」をしてくれたので、「この場所に本当に合う家のカタチは?」という部分も具体的になって、住宅展示場を何度も回らなくても大まかな方向性を固められたのはありがたかったです。
住まい地域 | 滋賀県草津市 |
年齢/性別 | 30代男性 |
家族構成 | 3人 |
住宅会社 | タマホーム、住友林業 |
階数/間取り | 2階建て4LDK |

タウンライフ家づくりを利用して、希望する条件を入力すると複数のハウスメーカーから資料が一括で届き、大変便利でした。各社のプランを比較できるだけでなく、担当者とのやりとりもスムーズで丁寧な対応が印象的です。予算や土地の条件に合わせた具体的な間取り提案や見積もりを迅速に受け取れたため、家づくりのイメージが非常にはっきりしました。無料で利用できる点や、地元の優良メーカーを紹介してもらえる仕組みも魅力的で、効率的に情報収集ができました。唯一気になったのは、依頼先によって対応速度に差があったことくらいで、全体として満足度は高いです。
住まい地域 | 兵庫県神戸市須磨区 |
年齢/性別 | 20代男性 |
家族構成 | 3人 |
住宅会社 | 積水ハウス |
階数/間取り | 2階建て4LDK |

私たちにとって、「タウンライフ家づくり」は本当に心強いサービスでした。特にミサワホームに興味があったのですが、展示場に行く前に事前に資料請求できたおかげで、自分たちが求めているデザインや間取り、価格帯のイメージがつかめました。複数社の提案を比較できるのも大きなメリットで、最終的にミサワホームに決めるまでの判断材料として非常に役立ちました。
各社の対応も丁寧で、しつこい営業なども一切なく、自分のペースで比較・検討できた点が良かったです。特にミサワホームの提案は、収納の工夫や空間設計にこだわりを感じ、「やっぱりここにお願いしよう」と思わせてくれました。
今思えば、いきなり住宅展示場に行っていたら、余計に迷ってしまっていたかもしれません。タウンライフ家づくりを使ったことで、予算と要望のすり合わせが事前にでき、スムーズに進められたと思います。家づくりを検討しているすべての方に、まず最初に使ってみてほしいサービスです。
住まい地域 | 東京都調布市 |
年齢/性別 | 40代女性 |
家族構成 | 4人 |
住宅会社 | ミサワホーム |
階数/間取り | 2階建て4LDK |

家づくりを考え始めたとき、「タウンライフ家づくり」を利用して一条工務店と出会いました。インターネットで希望条件を入力するだけで、間取りプランや概算見積もりが届くサービスはとても便利で、忙しい中でも効率的に検討を進めることができました。
一条工務店から届いた提案は、断熱性や耐震性といった性能面の高さが際立っており、私たちの生活スタイルに合わせた実用的な間取りになっていたのが印象的でした。営業の方の対応も丁寧で、質問にも誠実に答えてくれたため、安心して相談できました。
結果的に一条工務店に決めましたが、比較検討の初期段階でタウンライフを活用できたことは、非常に大きな意味があったと感じています。展示場に行かなくても多角的に検討できるこのサービスは、家づくり初心者にとって心強い味方だと思います。
住まい地域 | 東京都八王子市 |
年齢/性別 | 30代女性 |
家族構成 | 4人 |
住宅会社 | 一条工務店 |
階数/間取り | 3階建て5LDK以上 |

私が「タウンライフ家づくり」を利用して積水ハウスと出会ったのは、家づくりを本格的に考え始めた頃でした。自分の希望やライフスタイルに合った間取り提案や見積もりを、複数のハウスメーカーから無料でもらえる点が魅力的で、比較検討には非常に役立ちました。
中でも積水ハウスは、対応が丁寧で提案の質が高く、こちらの希望をしっかりと汲み取った間取りプランを提示してくれました。耐震性や断熱性など住宅性能に関する説明もわかりやすく、信頼できる印象を受けました。結果として積水ハウスと契約しましたが、タウンライフを使ったことで、住宅展示場を何軒も回る手間を省け、効率的に比較検討ができたのは大きなメリットでした。これから家づくりを考える人にとって、非常に有益なサービスだと思います。
住まい地域 | 東京都杉並区 |
年齢/性別 | 20代女性 |
家族構成 | 4人 |
住宅会社 | 積水ハウス |
階数/間取り | 2階建て4LDK |

タウンライフ家づくりを利用してみて、家づくり計画書の資料請求ができたのはとても参考になったなと感じています。ぼんやりイメージしていたマイホームが具体的にイメージできるようになりましたし、おおよその費用ですが把握することができたので、タウンライフ家づくりを利用して、良かったなと感じています。家づくりを計画書もこちらの希望を聞いて計画書を作成してくれるので、嫁のキッチンのこだわりや子供の数に合わせた部屋数、間取りにすることができて、計画書を考えている段階で楽しく、嫁と話し合いながら作成できたのが良かったなと感じています。
住まい地域 | 大阪府茨木市 |
年齢/性別 | 40代男性 |
家族構成 | 5人 |
住宅会社 | タマホーム |
階数/間取り | 2階建て4LDK |

家づくりを考え始めたばかりで、何から手をつけてよいのかわからなかった私にとって、タウンライフ家づくりは非常にありがたいサービスでした。特に、複数のハウスメーカーから間取りや見積もりが届く点は、自分の希望が現実的かどうかを客観的に判断するのに役立ちました。資料請求をするだけでしつこい営業が来るのではと心配していましたが、予想よりも控えめな対応で安心しました。各社の提案を比較することで、建築に対する視野が広がり、自分に合ったスタイルが明確になってきました。完全に無料でここまでの情報が得られるのは大きなメリットだと思います。今後本格的に話を進めるうえでも、良い出発点になりました。
住まい地域 | 千葉県 |
年齢/性別 | 30代女性 |
家族構成 | 3人 |
住宅会社 | 積水ハウス |
階数/間取り | 平屋3LDK |

タウンライフ家づくりを使ってみて、率直に「もっと早く知っておけばよかった」と思いました。最初は「一括資料請求って、結局営業電話がすごいんじゃないの?」と疑っていましたが、実際は必要以上にしつこい連絡もなく、自分のペースで比較検討できたのが本当に助かりました。こちらの希望や予算を入力するだけで、複数のハウスメーカーから間取りプランや資金計画書が届いたので、家づくりの全体像をつかむのにとても役立ちました。特に良かったのは、各社がそれぞれ提案してくれる間取りがリアルで、家族構成やライフスタイルに合わせて細かい工夫がされていたことです。資料を眺めながら「こういう暮らしもいいな」と想像が膨らんで、夫婦の間でも話が弾みました。自分では調べきれないようなハウスメーカーにも出会えたのが大きな収穫でした。
住まい地域 | 埼玉県 |
年齢/性別 | 30代男性 |
家族構成 | 3人 |
住宅会社 | 積水ハウス、住友林業、タマホーム、ヘーベルハウス |
階数/間取り | 2階建て3LDK |

2021年のコロナ期間真っ只中の時に家を建てました。緊急事態宣言などで外出規制があり、さらには子育て期間中で自由に身動きのとることのできないダブルパンチの中で、タウンライフ家づくりのサービスに出会えたのは家づくりに対するモチベーションが加速しました。間取りに対してのイメージが全くなかったなか始めた家づくり計画だったので、自宅にいながら複数の住宅会社の間取りプランをもらうことができたのはありがたかったです。それぞれのプランのいいとこどりをしながら徐々に自分たちの建てたい間取りのイメージを具体化することができました。これから家づくりをはじめる方、始めたけれど何からすればいいのかわからない人にもおすすめのサービスです。
住まい地域 | 静岡県田方郡函南町 |
年齢/性別 | 30代男性 |
家族構成 | 4人 |
住宅会社 | ミサワホーム |
階数/間取り | 2階建て4LDK |
タウンライフ家づくりのメリット
1.オンラインで完結できる
タウンライフ家づくりでは資金計画書、間取りプランをオンラインの手続きで家にいながら受け取ることができます。
住宅展示場
①直接住宅展示場へ行く
②見学、アンケート記入後ヒアリング
③後日、再度訪問し見積もり、間取りの提案
タウンライフ
①公式サイトにて必要事項を入力
②後日、資金計画書、間取りプランの提案が郵送
従来のように直接住宅展示場へ足を運ぶとなると時間も手間も必要となります。
自分の理想の家づくりができる住宅会社が見つかるまで、展示場を訪問するのは容易なことではありません。
タウンライフ家づくりでは、この時間と手間を一気に短縮することができます。さらに一度に複数の住宅会社から受け取ることができるので比較検討をすることができます。
必要事項の入力もチャット形式になっており、3分程度で簡単に入力することができます。
2.信頼ある厳選された業者と提携している

タウンライフ家づくりでは厳しい国家基準をクリアした、全国1000社以上の優良企業のみと提携されています。
誰もが知っている知名度の高いハウスメーカーから、地域密着型の地元に愛される工務店まで紹介しているので地方でも安心して利用することができます。
タウンライフ家づくりの利用手順
ここからは実際にタウンライフ家づくりのサイトの利用手順を紹介します。
大きく5つのステップに分けられるので順番にご説明します。
ステップ1.建てたい家について
公式サイトに進んで、これから建てたい家についての質問がチャット形式になっているので、順番に答えていきます。
①階数
②間取り
③大人の人数
④子どもの人数
⑤建物予算
ステップ2.土地について
次に土地についての3つの質問に答えます。
①建設予定地
②希望の土地面積
③土地の予算
ステップ3.家を建てたいエリアについて
家を建てたいエリアを市区町村まで選択します。
ステップ4.希望・要望について
間取りや、資金計画、土地探しについての希望・要望を記入します。
入力例も書いてあるので参考にしながら入力していきます。

ステップ5.連絡先について
最後に連絡先を入力して完了になります。

住宅会社がリストアップされるので、希望するハウスメーカーを選択します。

申し込みを完了して終わりになります。
ここまでにかかった時間は3分程度です。申し込み後、数日程度で資料が届きます。

まとめ
タウンライフ家づくりは、自宅にいながら複数の住宅会社の間取りプラン、見積もりを一括依頼、比較検討することができます。家づくりにおいての最初のステップを踏み出すにはおすすめのサービスです。またほかにも同様のサービスがありますので、興味がある方は以下の記事をご覧ください。
【PR】タウンライフ
- 注文住宅お役立ちサービス3選!